2020年度分の生誕は1月開催の予定ということで、毎回大学芸会のリハと被って開催されていた事を考えると、今回はコンディションに期待できる!と思い、興奮気味にFC先行から順に応募し続けてハズレ続けて、キャパ半分の世界線ではこのまま行けないんことにな…
厳しいな……。 ukka.tokyo
ギリギリまでどうするかなと思っていたんですが、見られそう*1だったので見ることにしました。本日20:00から「Dive/Connect @ Zepp Online」配信!!配信ライブならではの演出でお届けいたします。是非ご覧くださいhttps://t.co/Kw5A3cexSb#ebichu #エビ中 #…
12時までに横浜は早いよ……。 今年も秘密結社員継続しましたよ、ということでFCイベントにパシフィコ横浜に行ってきました。午前中に横浜*1に行くのは相変わらずツラいんですが、以前よりも若干行きやすくなったのでそこは良かったです。東京って便利だなぁ。…
昨年末にレイザーラモンのYoutubeチャンネルで配信された内容についてです。レイザーラモン公式チャンネル HGがさっそく 『エレパレ』イッキ観したので生配信!そしてRGからエレパレがとめどなく溢れる!!https://youtu.be/FJOjaTPgdQo?t=2392HGがさっそく …
2020年の私立恵比寿中学ということで去年1年のことについてです。2020年は世界的にも大きく変化のあった年ですし、普段だったら世界情勢なんて気にしないで置くところなんですが、そういうわけにもいかないと思いますので、諸々を含めた形でのまとめになるか…
明けましておめでとうございます。 2020年は色々と大変な一年でしたが最終的には内容的には有観客で素晴らしい大学芸会に辿り着いたということでなんとか乗り切れたみたいなところがありました。私立恵比寿中学さんにとりましても今年はより良い年になると良…
今年も大学芸会に行ってきました。 今年度の学芸会につきましては、12/18、12/26、27という変則日程の3公演開催でしたが、12/18の東京国際フォーラムについてはチケットが当たりませんでしたので欠席、12/26、27の東京ガーデンシアター*1はチケットが当たり…
2019年末の恵比寿*1以来のukkaライブになりました。 そういった皆さんも多かったかと思いますが、渋谷公会堂に入るのは件の「アイドルユニットサマーフェスティバル2010」から10年以上ぶり*2ということで、気持ち早めに現地に着いて物販とかまだやってたんで…
本来なら10周年イヤーが終っての、新しい時代の幕開け*1となるべく開催される予定だった春のツアー*2が延期延期を繰り返して結局全公演中止、ツアー断念で払い戻しになってっていうところで配信ライブ開催(仮)の発表があって、配信苦手なんだよな、どんな…
お久しぶりです。 誰に言うでもなくご挨拶をしておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。生誕ラッシュも終わったこのタイミングで、秩父に行っていた話をします。 特に隠していたわけでもなく、Twitterでは当日にTweetもしていましたので、そんなつも…
日曜日の昼*1配信を見ました。 アフタートークは真山、星名、山田役の山口さん。まだ配信中なのでネタバレが嫌な人は見ないでください。私立恵比寿中学4年ぶりの舞台ということで、めちゃめちゃうれしい開催だった*2んですが、チケットが取れずに絶望すると…
私立恵比寿中学10周年イヤーの2019年を振り返って、主な出来事と自分が見た感じなんかをまとめました。主観です。2019年、私立恵比寿中学が結成*1してから10年を迎えるこの年を10周年を記念する1年*2と位置付けて活動をはじめることになりました。今会議で決…
なんかライブといえば幕張かみなとみらいみたいな感じがありますが、本日はFCイベントということで、みなとみらいへ行って参りました。JRを使わないで行けるルートが確立されたので、気持ち的には行きやすくなったんですが、かかる時間はそんなに変わらない…
新年はじめての外出になりました。*1 外出の機会を与えてくれたエビ中ありがとう。私の記憶ではこんな短期間によみうりランドに行ったことは無いです。普通はこんなにカジュアルには来ませんね。さて、何年かぶりの公開収録の観覧です。*2本日は獣神サンダー…
年末年始の休みに入ってから生活のリズムが崩れてしまっていて、早朝に寝て普通通りに起きるという単純に睡眠不足の状態になっていたので、そこから更に崩して昼寝をしてから程よく夕方に起きて横浜に行こうと思っていました。 とはいえ、何も思い通りになる…
今年は何故か奇跡的に木曜で仕事を納めていましたので、朝いつも通りに起きて恵比寿へ。恵比寿は(精神的な距離が)近いからちょっと気を抜いてしまいますね。乗り換えなどをしながら恵比寿駅に到着、なんの気無しに流れに沿って改札に向かうと普段降りたこ…
このQRコードからSpotifyのプレイリストに行けます今年も大学芸会の季節がやってまいりました。 そうです、今年も幕張メッセです。今年は金、土曜開催ということで、金曜は当然仕事を抜けて行ってきました、幕張なのに開始時間も早い*1ので、なかなかに厳し…
私立恵比寿中学の6thアルバム「playlist」を聴きました。 本日12/18、私立恵比寿中学 6thアルバム「playlist」が無事に発売されました。*1 フラゲ日であります12/17に家にも届いていたんですが、弊社の忘年会でしたので、帰宅が日付を跨いだ後でしたので発売…
先日*1、発売されました真山りかさんのファーストソロ写真集「麗花(リーファ)」が発売されまして、折角なのでご本人お渡しされようということで良い肉の日こと11/29に渋谷に行ってきました。 先日のLOFT9のイベントに行った時に渋谷に行ったので、その時に…
今年も生誕ソロがあって良かったです。 20歳の年から4回目になりますが、なんだかんだで毎年来れているので良かったなと思っています。 今回は誕生日*1近くの日程ではなく、11月開催ということで12月よりは自由が利くかなと思っていましたが、LOFT9のトーク…
パシフィコ横浜に行ってきました。 朝から雨も降ってるし、気温も低いしなかなか厳しい環境ではありましたが、東京をぶち抜いて神奈川まで行ってまいりました。 今回のツアーは初日の八王子とこの横浜だけだったので、この横浜が個人的千秋楽になります。移…
仕事をうっちゃりまして渋谷に行ってきました。 イベントの詳細告知があった段階では行く予定じゃなかったんですが、夢アドの一件があって荻野可鈴さんを見に行こうという友人がチケットを取ってくれたので行ってきました。ありがとうございます。 件のチケ…
いつかの放送部イベント以来によみうりランドに来ました。 前回がいつだったのかよく覚えていません。*1 ちなみにアプリからは「5年ぶりです」と通知されました。*2ちょっと用事があったので、早めによみうりランドまで行くことに。 京王よみうりランド駅か…
私のスタンスとしては、「改名自体をそんなにネガティブには捉えていない」ですが、問題点は色々あると思っているという感じです。「ALL OUT」*1のOPVの最後にちゃんとしたテキストを憶えていませんが、「私たちはこれから変わる」みたいな内容の言葉で終わ…
吉祥寺に村星さんの生誕を祝いに行ってきました。元々行こうとは思っていたんですが、前日からトラブルに見舞われていてもしかしたら行けないかも?となったものの結局は家を出ることに成功。直前までなんやかんややっていたので、現地到着は12時の物販開始…
それは確か校長のTwitterアカウントで、「10/20に何かあるかも知れない」というTweetがあって、そのTweetは見てた(今多分消えている)んですが、「何を」「どこで」が分からないと予定が組めないなーって思いましたが、前日秋田*1だしな……ということで、予…
昼公演終了後、シネシティ広場でピザまんを食べていたら、特典会終わりの人達が来たので熱烈中華食堂*1でチゲ味噌ラーメン*2が 無かったので、モツ野菜ラーメンを食べました。次にいつワンマンに行けるか分からないので、リハ見学*3に行くことに。 集合時間…
普段の出勤時間に来る休日の新宿は低音の鳴りが違う。はじめて桜エビ~ず主催のツーマンに来ました。新宿BLAZEに、前回いつ来たのか覚えていません。*1 普段、ハス向かいにある新宿Faceにはたまに行くし、会場の前に入場待ちで溜まっている知り合いに会うこ…
演出に関する内容が含まれています、ネタバレを気にする方は、本文中に「t.A.T.u.」が出てきたら読むのをやめてください。よろしくお願いします。秋ツアーはじまりましたね。実は初日の八王子に行っておりました。 さて、10周年イヤーの今年は普段と違うこと…