ちょっといいたいだけ

主に私立恵比寿中学とukka(ex:桜エビ~ず)について書いています。

20210926 私立恵比寿中学 エビ中 秋声と螻蛄と音楽の輝き 題して「ちゅうおん」2021 秩父ミューズパーク 野外ステージ

今年もちゅうおんに行くことができます。そして去年と同じでフルメンバーです。ありがたいですね。
さて、私は2日目(9/26日曜)の夜公演のみということで、昼頃に家を出まして、最寄りの駅からだと帰りにダルいことになりそうだったので、今回はちょっと離れた西武線の駅まで行って電車に乗ることにしました。都内では雨も降ってない(とはいえかなりの曇天)ので、このまま秩父まで天気よもってくれよと思いながらFライナー(から乗り入れた西武池袋線)に乗り込んでまずは飯能へと向かいます。
f:id:iitaidake:20210926114651j:plain
西武線と言えばこの間、西武園競輪場に行くのに西武園駅に行ったなと思いましたが、秩父はちょっと迫力が違いますよね。この電車に乗るのも4回目になりますが全く慣れないもんですね。走る車内でインターネットを見ていたら、本日の秩父は17時から19時の2時間が雨予報とのこと、本番丁度雨なのかよ……となりました。

ひとまず乗り換えの飯能について気が付きましたが、完全に寒いです。そう飯能ですでに長袖です。西武秩父線に乗り換える時に去年くらいかけたトラップ*1は、ベンチに空きが無かったので座ることなく回避。このホームに来て思い出しましたね。
f:id:iitaidake:20210926122901j:plain
f:id:iitaidake:20210926123200j:plain
西武秩父線に乗り込み走り始めた頃には車窓に雨粒が。もう雨かよ……。

普段乗らない路線は乗り換えが多いと緊張する(寝れない)ので、乗り換えが少ない電車に乗りたいと思ったばっかりにだいぶ早めの時間の電車に乗ってしまってましたね。予約したシャトルバスの出発時間よりちょっと前に西武秩父駅に到着。ちなみにそこそこ雨は降っています。土産物屋ででも冷やかして時間を潰そうかなと思いましたが、冷やかすようなものもなく。バス乗り場を眺めたんですが、とくに待機列もなくバスも来ていなかったのでどこに行けばいいのかなと思いましたが、ロータリー端のバス停にレーンが作られてたので、そこなのかなという感じでした。
f:id:iitaidake:20210926133736j:plain
f:id:iitaidake:20210926133820j:plain
f:id:iitaidake:20210926134302j:plain
f:id:iitaidake:20210926135206j:plain
とりあえず屋根のあるところに居たいなと思ったので、ふらっと検温だけしてそのバス停に並んでしまいましたが、特に説明もチケットのチェックもなく来たバスに乗ってしまいましたが、本当にこのバスで良いのだろうかという気持ちのままでしたが、乗車登録をしたので間違ってはいないんだろうなと思いながら15分窓の外を見つめていたら件のミューズパークの駐車場に到着しました。
f:id:iitaidake:20210926141937j:plain
f:id:iitaidake:20210926142213j:plain
何も信用しない人間なので早め早めで動いてたら早くつきすぎるいつものやつはじまって、1部がまだ全然やってました。ここまで情報を出来る限りカットしていたのにね。こういう人間なんですね。遅刻したくなかっただけなのに手厳しいネタバレを食らいました。*2
f:id:iitaidake:20210926143001j:plain
今年も安くて美味しい軽食堂「ピエリア」で雨を避けようと思ったら、会場側の半分を物販エリアとして使用されていてテーブルとベンチの数が少なかった中隙間を縫うように座る場所を見つけて開場時間を待ちました。まだ続く1部の音漏れの具合で、「こんなの聴いたら吐いちゃう」*3とか「これ難しすぎるだろ」*4と思っていました。*5そんなワケでピエリアで携帯充電してるだけなのに泣きそうになっていました。*6以上、手厳しいネタバレ情報でした。

1部の終わりくらいには、荷物として持って来ていたウインドブレーカーを着ていたので、こんなに早い段階で上着を着るなら別のを持ってくればよかったと思いました。*7そして、15時以降の到着が正解でした。
f:id:iitaidake:20210926161349j:plain
ピエリアに人が増えて携帯の通信速度が落ちた気がしました。ベンチには1席飛ばしで使用禁止の紙が貼られていて、一定の間隔で間を空けて座ってるのにその周りに人が立って喋ってるからなんの意味もないなと思いました。屋根の下が密。人様より余計に暇をつぶすことになった為、冷えて腰が痛くなってきましたが、雨はやんできているようでした。雨上がりに合わせたかのように2部は開場されました。

入場して芝生席なので番号だけでは席の位置が分かりませんので、とりあえず自分の席番を探すと思ってたより全然端っこの席でした。全席仕様であればそこそこ中央寄りで見れたのにな……ソーシャルディスタンスよ……と思いましたが、ソーシャルディスタンス座席は最高、隣を気にする必要が無い。ただ、この角度だと最初に出てくるところが見えないなと思いました*8。そして、この席は芝生席なのにギリギリ屋根があります。奇跡。ただ、柵に貼られた「エビ中ホットライン」と向き合う席です。

f:id:iitaidake:20210926161426j:plain
これは会場外のホットラインです

ステージ上に並ぶ椅子はちゅうおん史上最多、フォーク村の再来です。フルメンバーのエビ中を見るの一年ぶりだなと思いましたが、去年からメンバー変わってるなとも思いました。やっと見れるよ。

勝手に早めに来て冷え切った体ではありましたが、ライブがはじまればそこはもう最高です。パーカッションからスタートして「LIFE feat.bird」を歌いながら皆さん入ってきますが、星名さんが第一声を出した瞬間に分かるレベルの鼻声で、「風邪引いてんじゃん!」と思わず声が出そうになりました。発声禁止です。目の前にはエビ中ホットライン。

全員並んで最初に気になったのは、安本さんが定位置の最上手に立ち位置を戻して最初にMCの喋りだししてたのと、その隣に小久保がいたんだけど両サイドに他の人より広めのスキマがあるなと思ったら、リズムに乗ったときの動きが他の人の倍くらいだったので自然とこうなったのか?と思いました。

「summer dejavu」からはじまった序盤、続く「誘惑したいや」から「朝顔」で既に泣いていましたが、自分でもエンジンかかるの早いなと思いました。ただ「誘惑したいや」は星名さんのパートをりこちゃんにちょっと分けてやってくれよと思いました。やっぱり「誘惑したいや」は新メンバーにとっても特別な曲ではあろうと思いますし、「朝顔」は既存のパートを分け与えられただけではなく、自分たちの分のセリフがあるという意味でも新メンバーなぁ……と思ってグッときてしまいました。

「頑張ってる途中」は「私たちまだまだ成長中」が当然受け渡されていたので安心。「大人はわかってくれない」は今後はもっと新メンバーにパートを渡していってほしいなと思ったりもしました。成人メンバーたちは大人というよりは「あの時の子供たち」という感覚なんだけど、本当の子供たちが現れたので、大人はわかってくれないと思ってる人達が歌うようになってほしいなと思ったりもします。

「トレンディガール」はバンドで聴くとちょっとイメージ変わるのでそれはそれで良いなと思いましたし、ストリングスが入ってないとイントロが再現できないと思うのでこの編成だったらできるよね!という感じでした。「フユコイ」がはじまった時に、季節がちょっとズレてるから意外だなと思いました。あんまり最近やったイメージがなかった*9から。

ここで「イエローライト」はとうとう6人で歌っているのを聴けることが無かったなと思いましたね*10、それは9人で歌ってほしくなかったとかそういうことではないですが。安本さんが参加するイエローライトには他にはない趣があるというか、その割にそんなに重たい部分の歌詞は歌っていないのでその辺も良かったような気がしました。

ソロカバーのコーナーは「今年はいつもと違う趣向で」みたいな振りがあったので、(情報規制をしていたので)どんな趣向なのか、ソロだけじゃないのか?*11とか考えながら聴き始めましたが、いきなり小久保がセンターに躍り出て「シャングリラ」*12を歌い始めたので心の中で「おおーっ!」となりました。新メンバーが歌ってる感じを見るのが初めてなのですが、不安定なボーカル!*13やったね!シャングリラ似合ってるよ!という感じ。これがフルコーラスじゃなかったので、なるほどメドレーか……となりました。
安本さんが歌った曲*14は知らなかった*15んですが、去年のカバー(((きのこ帝国「金木犀の夜」))もめちゃめちゃ良かったんですが、今年は声を張る系だったのでこういうところにもある種調子の良さが出ているのかなという感じがありました。安本さんがソロやってるとき端っこで真山さんが笑顔でモニター見上げてたような気がします。
そして真山さんがセンターに出てきて「真夜中のドア」*16を歌い始めたので、世が世なら声が出てたなという風に思います。この辺の選曲は非常にストレートな感じで、「playlist」から流れるモードも9人になっても途切れてないよっていう感じがして良かったですね。ただまあ当分は9人のエビ中っていうのを模索していくことになるかとは思うんですが。*17
ののかちゃんの「ダンデライオン*18については、「これは狙いすぎやろ〜」って思いながら聴いてました。これ松任谷由実の曲だよなと思ってモニターを見たら、視力が落ちすぎていて字がハッキリ読めなくて、4文字しかないから荒井由実?と思いましたが、双眼鏡で見たら全然原田知世だったので4文字だし、歌ってんの原田知世だよなってなりました。*19
かほちゃんは「黒毛和牛上塩タン焼680円」曲紹介がやりたかっただけなのでは?と思いましたが、座ってた椅子から「だーいすきーよー」って歌いながら前に出てきて、うわー!って感じでした。歌う中で普段しない感じの歌い方があったのが新鮮で良かった。
ここなちゃんは「深夜高速」*20を歌い初めて、「この曲知ってるな、なんだっけ?」となりましたが、意外過ぎる選曲。完成度という意味ではまだまだ伸びしろがあると思うんですが、たぶん本人が思っているよりも全然歌えてると思うので、別に彼女に合った良いパート渡せばそのままでグングン行きそう。必要なテクニックはエミコ先生が付けてくれるだろう。歌が苦手でって泣いてた子が「生きててよかった」って歌ってると思うと凄いなと思いました。
星名さんのちゅうおんソロの選曲は毎回絶妙。今年も痒い所に手が届く「GLAMOROUS SKY」*21ということでしたが、風邪なのか花粉なのか鼻・喉がちょっとツラそうでちょっと残念だった。いやまじで毎年選曲もパフォーマンスも最高だから、ホントに残念だったんですよ。万全の状態で聴いてみたい。
毎回誰が選曲してんだろでお馴染みのりこちゃんの「ナンダカンダ」(藤井隆))は最高だったな。単純に良い曲なのもあるし、やっぱり一本ネジのフッとんだリコ中山が見たいので、イイ選曲だったなと。あまりライブを見れる機会が少ないこの時期にという気分も分かりますが、やっぱり期待しちゃうところ。
トリに控えた柏木ちゃんはもう貫禄しかない。「白日」*22はサビしか知らなかったので、歌い出した時に誰の何を歌ってるんだろうなと思ってモニターを見たらやっぱり読めなくて、やっとわかったくらいにはもうそろそろサビって感じで聴いたことある!っていう風になっていました。この日見た印象を総じてなんですが、これをもって休みに入る人のパフォーマンスではないと思いました。やっぱり柏木さんは凄い。
今回はソロはメドレーで一人あたりはちょっと短かったけど、人数が増えた分、フルメンバーが揃った分ボリューム感があったので満足でした。
この流れでショックだったのは、モニターに出たアーティスト名と曲名が読めないくらい矯正視力が終わっていたことです。

これからはエビ中の楽曲をという感じで後半は「青い青い星の名前」からでしたが、「ここからの流れは知っているぞ?」と思いましたが、「中人DANCE MUSIC」は一時期全然やらなかった気がしてて、最近*23、またやるようになった曲かなと思うんですが、この曲の歌詞の「泣いても笑ってもススムのだ」が相変わらずグッとくるんですが、この歌詞が新しいメンバーに馴染んでいく過程をこれからも見て行きたいなと思いました。悲しい涙はなるべく流さないでほしいですが。
「なないろ」はTHE FIRST TAKE ver.でということで、THE FIRST TAKEでも伴奏をしていた、エビ中バンドのバンマス橋本しん(Sin)さんのピアノで披露。これはソロパートが6人で新メンバーは全員のユニゾンパートだけの参加。これはTHE FIRST TAKE ver.だからそうなりますよね。(そう遠くない未来だとは思いますが)「9人のなないろ」もいつか見たいなと思います。それはそうとして、元が6人の曲はパート分けるの大変そうだなと思いました。*24とはいえ、わざわざ「HE FIRST TAKE ver.」とかいうから、真山さんが危うくミスるとこがありましたね。*25
ネタバレは食らっていましたが「約束」はやっぱりやられてしまうなと思いました。ライブの帰り道に小久保がずっと派手にリズム取ってた曲があって、自分の最初のパートが終わったらスッと動きが緩まったのも良かったなぁと思っていましたが、これが「約束」だったみたいですね。そりゃあ緊張するよね。続く「蛍の光」がとうとうデモじゃなくなった瞬間が来ました*26。この曲は柏木さんの裏テーマ曲*27だと思うので、このタイミングで聴けたのは良かったような気がします。
最後はもちろん9人の曲「イヤフォン・ライオット」だったのでグッと来たり楽しかったりという最高のエンディングを迎え、今年のちゅうおんは全日程終了しました。こちらの見方の問題だとは思うんですが、9人感はやっぱりこの曲が一番ありますよね。早く普通のライブも見たいし、もっと9人のライブが見たいですね。

そして最後に告知MC*28の後、真山さんはMCの最後の最後でちゅうおんをファミえんと言い間違えてました。流石です。最後の挨拶が終って、みんながハケて行ったあと柏木さんからのエビ中での活動・芸能活動の休止に関する挨拶がありました。柏木さんは「できれば待っててくれれば」と言っていましたが、このタイミング*29で休むことを決断するのってめちゃめちゃ大変だったと思うので、本当にあんまり気にすんなよと言いたいなと思いました。こういう言い方されるのもプレッシャーになっちゃうかも知れないけど、みんな待ってるからね。急ぐ必要も無いと思っています。

さて、ライブは終了、ここは秩父、早く帰りたいワケです。この会場は固定席と芝生席で退出ルートが合流するので、これまでは芝生席の後ろから退場だったような気がしていたんですが、今年の規制退場は芝生席の後方と固定席の後ろから順にという流れで、芝生だっていうのに全体の3/4くらいが退場してからの退場になりました、芝生なのに!とりあえず退場できたので、シャトルバスの乗り場に急ぎます。たのむ!19時台の電車乗せてくれ!*30
シャトルバスの列に並ぶとチケットのチェックインが列で行われ、既に待っていたバスに案内されました。今年は頑張ってる?*31とはいえ、バスは補助席でしたが。17時に開演だと人権があるなと思いましたが、確認したら去年も17時開演でしたので、今年の復路バスはだいぶ違った印象でした。

f:id:iitaidake:20210926193636j:plain
乗れました

電車の中で色々と反芻しながら帰りましたが、なんだっけ3✕3に分れるところ旧メン2+新メン1だったけど、「青い青い星の名前」だったかな?とか、なるほど「あなたのダンスで騒がしい」も聴きたかった*32なとか、当然「自由へ道連れ」も聴きたかったけど、音漏れで聴いてたなとか、何回駅名聞いてもどのへん走ってるのか、目的地に近いのか遠いのか分からないなとか思いながら。

去年はすり鉢の中にやっと入れたと思ったら今年はまた芝生かよ、となりましたが、芝生席の最前だったので視界は良かったですし、ソーシャルディスタンス配置だったので快適でしたでが、すり鉢と芝生の間には深くて長い川が流れているなと思いました。*33ただ結局は本番中に雨も降らなかったし、往路の西武秩父駅でちょっと濡れたくらいだったから勝ったなと。次回も同条件での開催であれば、もうちょっと往路の電車を遅くしようと心に決めました。
f:id:iitaidake:20210926161512j:plain
____
20210926
私立恵比寿中学
エビ中 秋声と螻蛄と音楽の輝き 題して「ちゅうおん」2021
秩父ミューズパーク 野外ステージ

seesaawiki.jp
ちゅうおん セットリスト比較 - King of Literary exhibition

natalie.mu
natalie.mu

*1:ベンチに座って電車を待っていたら、停車位置が視界に入らず15分待った電車に乗り遅れそうになった

*2:「青い青い星の名前」タイミングで到着して、鼻歌で歌いながら約束の地ピエリアに向かいました

*3:「約束」を久しぶりに聴いた感想です

*4:蛍の光」を聴いた感想です

*5:そんなこんなで「自由へ道連れ」をここで聴いていたので、2部でやらなかったのになんで聴いた気がするんだろうという疑問が後に解決します

*6:「イヤフォン・ライオット」が聴こえてきたので、これで終わりかな?と思ったら、終了の影ナレが聞こえてきて、ピエリアに人が増えてきました

*7:コンパクト性を重視した結果、色の主張が強かったので、そしてこのまま家に帰るまで脱ぐことはありませんでした

*8:結果的には上下から出てきたので半分は見れました

*9:コロナ禍直前の2019年の大学芸会でもバンド編成で

*10:今後6人で歌う可能性が無いとは言いません

*11:9曲は流石に多いだろうから、2人とか3人とかで歌うような曲もあるのかなという風に思ってました、前日の情報として星名さんが「GLAMOROUS SKY」を歌ってたことは知ってました

*12:チャットモンチー

*13:実際はそこまで不安定ではなかったです

*14:Da-iCECITRUS

*15:日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」主題歌だったそうなので皆さんご存じだったんでしょう

*16:松原みき

*17:実際、今回のセットリストでは「playlist」楽曲は、2部の「トレンディガール」のみでしたね(既発シングル曲なので実質は0)

*18:原田知世

*19:作詞・作曲が松任谷由実

*20:フラワーカンパニーズ

*21:NANA starring MIKA NAKASHIMA

*22:King Gnu

*23:とはいえ、2019年の後半あたりの感覚ですが

*24:「なないろ」は7人時代の曲ですが

*25:ギリセーフだった瞬間があった気がします

*26:2018年にもちゅうおんでやっていますが、この時はアカペラでやっているので

*27:突発性難聴による休養から復帰した曲(2016年のFCイベント)なので

*28:CSフジテレビTWOで放送があることと今年の大学芸会の日程発表がありました

*29:新メンバー追加と安本さんの復帰が合わさって、その後にも諸々(コロナとかファミえんの中止とかりこちゃんの休みとか)あった結果、フルメンバーでのライブはこのちゅうおんだけという状況

*30:普通電車は19:55の後が20:34になるということで、どうしても19時台に乗りたかった、終演の約50分後なので高望みではないと思います

*31:去年は最初に出たバスが戻ってくるのを待っている地獄の無の時間がありました

*32:各日1部でのみ披露

*33:実際に結構距離がある(通路2本分なので4から5mくらいでしょうか)

20210724 ukka 1st mini Album「T.O.N.E」リリースイベント 西武園競輪場 サイクルシアター

2020年末以来のukkaでした。その前に見たのは国内がコロナ禍になる直前の2019年末で、年に1回ペースでしか見れていない感じになっていますが、めっきりコロナで個人的に行動を絞っているので仕方ないですね。
東京近郊で良いタイミングならという感じではあるのでZepp*1は行けたかなと思ったんですが回避してしまったので、まただいぶ久しぶりになってしまいました。2021年に入ってからのukkaさんは比較的精力的な活動をしていて、件のZeppツアーがあったりとか、対バンイベントにも結構出たり、メディアの仕事にも結構駆り出されている感じでしたね。*2

ということで、前回見た時は6人で気づくと4人になっていた*3ので、4人のukkaは初見になります。4人になって早々にオーディション*4も決まって*5、その空気はどんな感じなのかはすごく気になっていたので事前にチケットがとれるここに来ることにしました。*6

入場順はランダムということだったんですが、TiGETを使ったことが無く、チケットの交換にどのくらい時間を使うのか分からず、何時頃に到着しておけばいいのか分からなかったので、開場の1時間くらい前の到着で良いかな……という感じで家を出ました。西武線の駅でホームに上がったところに到着した電車に乗ったら、後続の急行の方が早く着くということでひとつ多く乗り換えが発生しましたが、その後の乗り換えは予定通りに行きました。ただ西武西武園線の乗り換えはホームの端まで車両が来ないタイプの乗り換えだったので、ダラダラ階段を上がっていったら、車掌が階段を見て扉を閉めようとするタイミングだったので、小走りで乗り込むことに。とりあえず乗り換えには成功したので、めでたく西武園駅に到着することが出来ました。
f:id:iitaidake:20210724102221j:plain
西武園駅で降りた後は、通常ルートとは別のルートをサジェスト(貼り紙)される形で、入場ゲートを通らず外周を回って会場のサイクルシアター前に出る感じでした。開催日じゃないから100円(入場料)取られませんでした。ラッキー。普段公営ギャンブルをしない*7ので、西武園競輪場は初めて来ました。比較的埼玉寄りの住人なので、千葉神奈川よりは来やすかったそんな気がします。
f:id:iitaidake:20210724114344j:plain
サイクルシアター入口の前にはテーブルがいくつか置かれていて、目の前のテーブルと椅子は大体埋まっているような感じ。チケットの引き換えをサイクルシアターのロビーでやるということで入っていくと、ロビー内に大行列があって何事かと思いましたが、これは物販(CD予約)列らしかったので、入り口付近のテーブル前に数人並んでいたところでチケットの引換*8をしたら、1部2部とも地獄のような番号でしたので、早く来ないとダメだったのかな?と思いました*9。まあどのくらいランダムだったのかは分からなかったんですが、実際は前半後半くらいでは分けてたのかな?という感じ。実際には分かりませんが。*10

さてリハ開始ということで、ポイントカードの権利所有者が入場していき、権利を持たない私はそのまま外で開場を待っていましたが、音漏れを聴いていると、まさかの「みしてかしてさわらして」が聴こえてきたのでウケてしまいました*11
リハが終って入場がはじまりました、まずは100番までがロビーへと呼び込まれました。地獄のような番号の私は100番までの番号ではないので、さらに外で待ち。ほどなく残りの全員がロビーに呼び込まれ、101番から1番ずつ番号を呼びだしていましたが、すぐ5番ずつの呼び出し、10番ずつの呼び出しとなり、そのタイミングで席に降りて行きましたが、下手の前方*12の7列目くらいのところに空いてる席があったのでそこへの潜り込みが成功、そこそこの席で見ることが出来ました。正面は結構早い段階で後ろまで埋まっていましたかね。
f:id:iitaidake:20210724114533j:plain
1部は「overture」から「リンドバーグ」「おねがいよ」で非常に良い滑り出しだったところで、「みしてかしてさわらして」でウケました。個人的には別に嫌いじゃないのですが、並びが悪いな!何曲やるつもりでこれを入れてるんだよ!と思ってしまいました。MCを挟んで、もあちゃんのフィーチャー曲「Party goes on.」*13、そしてリードの「WINGS」の5曲で終了。リリイベなんだから、新曲3の旧曲2が定石でしょう?と思いましたが、どうなんでしょうかね。

さて、1部終わりで特典会の開始待ちとなりましたが、サイクルシアター内にいることができるということで真夏には非常に有り難い。シアター内の椅子に座って特典会の開始を待っていると、喋りが柔らかく流暢なスタッフ*14西武園競輪の関係者への感謝、そして拍手を煽るなどをしていましたが、会場は貸し切っている*15ので、「一般の方がいないのでオタクだけで盛り上がれる」みたいな言い方をしていて、それはそれでいいんですが、それは一般のホール公演でやってくださいよと思いました。公営ギャンブルと客層が被るとは思ってはいませんが、一般の人がたまたま見て興味を持つという機会が少なすぎるんじゃないですかね?と思いました。こういうところにもイベントが内向きになってるのを感じて気になりました。*16
ただ貸し切りなのはサイクルシアターだけではなく、バンクとスタンド席を使うことも可能だそうなので、もっと動員のあるイベントの開催も可能なのでは?というのはありました。サイクルシアターも今回は席半分*17だったので、まだサイクルシアターでももっと動員があってもできますね*18
f:id:iitaidake:20210724102638j:plain
本日1部終了後の特典会は、お見送り会(ハイタッチ会的なメンバーの前を通り過ぎる会)、2ショット会、お話し会、各種権利行使というのが大まかな流れでした、2ショット会は3人がステージ上で、茜空さんだけ外*19で、件の流暢な喋りのスタッフがカメラはスタッフがシャッターを切るだけの状態にしてお待ちくださいという話をしている流れで「空ちゃんは外で撮影するので、ここ(サイクルシアター内の待機列)でカメラの設定をしても無駄です」とアナウンスしていたのが一番面白かったです。無駄ですって凄いな。

なんだかんだで特典会が終るまでサイクルシアター内で涼んでいることに成功しましたが、2部の開場までの間は外に出されました。競輪場の売店なんかは開催日じゃないので全て閉まっていて弁当を売りに来ている業者がいるのみ、現金を持っていなかったのと中途半端な時間*20にパンを食べながら来てしまったので弁当も買わず、朝買ってきていた大量の飲み物で時間を過ごして2部へ。流石に弁当を買うくらいの現金は持っていたんですが、中途半端だったんですよね。

そして、2部もリハ見学があったのかな?そして開場して1部同様100番までがロビーへ。当然地獄のような番号ではロビーに入れなかったので、その瞬間の私は「涼しいところ入りたい」とだけ考えて時間を過ごしました。100番以降全員入場の後、1部よりも番号がさらにアレでしたので、残り全員勝手に席につけのタイミングで席に降りていき、1部下手だったので2部は上手で12列目くらいから見ました。

2部も「overture」からでしたが「WINGS」が2曲目でちょっと変化が、続く「まわるまわるまわる」は鉄板で、MCから川瀬さんフィーチャーの「ファンファーレ」で初フルエモーション、1部が「リンドバーグ」なら2部は「それは月曜日の9時のように」ですよね、そして村星さんフィーチャーの「Shining City Lights」ということで、1部の不満を払拭するセットリスト。1部からやりなさいよっていう話なんですが。

さて、感想なんですが1部下手、2部上手と意識的に分けてみたんですが、自分が思ってた以上にステージ上の視線の位置に困ってしまったなと思いました。これまでの見方のバランス*21を考えると川瀬さんを追って見るんだろうなと思っていましたが、実際の今のステージ上では川瀬さんは八面六臂の活躍すぎて視界に捉えきれないという感じで追いきれないなと思いました。その戸惑いの分、もあちゃんのことを見ていたような気がします。

6人から4人になって新しく*22パートを振られてた人はそれぞれなりに良くできていたと思いました。茜空さんなんかは元々のパートよりも新しく振り分けられたパートの方がしっくりくるくらいに感じるところがありました。

私は5人でのパート割を見ていないのですが、今の新たなパート割りはもあちゃんに偏っているのかなという感じがありました。それは川瀬さんを除いた歌唱の安定感でいえば、もあちゃんが中心になるところかなとは思います。茜空さんと村星さんはホームランバッターでもあちゃんはアベレージヒッターだからな*23という納得感はありました。
それにしても、久しぶりに見たもあちゃんはアイドルとしての完成度が高くて「すげぇ!」ってなりましたね。頭を振り上げて流れる髪とかその一挙手一投足が仕上がっていて、動きが視界に入るたび「うひゃー」と思いました。
村星さんはこの日もホームランをかっ飛ばしていたかなと思うんですが、状況的に仕方ないこととはいえ、村星さんはもう少し後まで隠しておきたかったなという感覚があります。もう4人しかいないので隠れる場所もないんですが……。

今日初めて「4人のukka」を見た結果、やっぱり4人で出来ないことは全く無いなと思いました。ただ個人的にはもっとステージ上の迫力が欲しいなと思う派なので、人は入れた方がいいかなという風には思いましたので、オーディションをすることについては、それはそれで悪いことではないのかなと思っています*24。今日のステージ的には4人で目いっぱいでしたが*25

今のままではどこにも進んでいけないような気もしますし、今は舐められたくないっていうマインドでやるしかないところもあると思いますし、それがいい事ばかりではないとも思いますが、とにかく今は目の前に現れる敵*26に勝ち続けるしか証明できないこともあるとは思うので。振り返ってあの日々があったから今があると思える*27時が来るのが一番美しいなとは思っています。

f:id:iitaidake:20150801142830j:plain
周年おめでとうございました

※20210804 諸々修正したり追記しました
____
20210724
ukka
1st mini Album「T.O.N.E」リリースイベント
西武園競輪場 サイクルシアター

*1:6/20 ukka New Style Zepp Tour「WINGS~スタートライン~」Zepp tokyo公演

*2:世間的な状況もありますが、それが効果的な活動だったかどうかは私には分かりません……

*3:詳しいことは割愛します

*4:「Brand New ukka!~令和のシンデレラ誕生!?~」オーディション

*5:次に見る時は新メンバーが入っているような気もするので4人ukkaは初見にして見納めかも知れませんね……

*6:予約で事前に店舗まで行ったり、朝早く行くのは情勢的に無理なので丁度良かったです、結果的にこれが今回の(T.O.N.Eの)リリイベの最終になってしまいましたが……

*7:公営ギャンブル以外のギャンブルも特にしないんですが

*8:QRコードを係員の携帯で読む

*9:個人的には早く来すぎたという感覚でした

*10:後から来た人の番号を聞いたら自分よりも数十番早かったので、恐らく自分の引きが悪いだけでした

*11:1部でやってて本当にウケてしまいました

*12:1、2列目が閉鎖、3、4列目が女性・子供(家族)エリア、5列目以降が一般席の設定でした

*13:GPPみたいな名前の曲として有名な

*14:あの人はどこの人なんですか?スタダ?イベンター?

*15:開催日じゃないのでそういう使い方になるんでしょう

*16:今のままでは母数は減るばかりだと思うんですが、アイドル対バンイベントや課金レースでは母数は増えて行かないよと思うんですが、今の運転資金を確保するためにはこういう方法が一番手っ取り早いんだろうなとは思いました

*17:前2列とそれ以降は席1つ飛ばしで潰していたので、開放されていたのは200席くらい(521席 https://www.keirin-saitama.jp/seibuen/map/

*18:コロナが終息したとしても

*19:ステージが狭いのでソーシャルディスタンス的に分けたんだと思います

*20:会場に向かう途中で

*21:水春(現 水映)さんを中心に見ていて、視界から外れたら対角の川瀬さんを主に見ていた

*22:桜井さんのパートも割り振られていると思いますが、主に水春(現 水映)さんの

*23:すぐになんでも野球に例えるのがおじさんの悪い癖です

*24:実際には2人入れて6人に戻してもしょうがないとは思うので、3人以上入れるか1人に絞るかはした方が変化があって良いようには思います

*25:サイクルシアターのステージは結構狭かったので

*26:しょうがないけど課金レースとかもね

*27:これは4人にとってもそうですし、2人にとってもそうです

20210612 私立恵比寿中学 「私立恵比寿中学 Concept Live ~MOVE~」 カルッツかわさき ホール

【全公演終了しました】
f:id:iitaidake:20210612163904j:plain
大阪公演の中止*1を受けての振替公演*2ということで、チケットはFC先行のワンチャンのみ*3、抽選には普通に外れたんですが、このパターンですと一般がそれなりにあるはずということで、一般でとれたら行こう*4かなという風に思っておりました。
一般は各プレイガイドで発売日の10時からって感じだったんですが、事前に各プレイガイドの該当ページを見ると名古屋はどこも受付の準備中。普段ぴあを使っているのでぴあで買おうと思っていたんですが、販売開始30分前くらいに見たら大宮は追加されて準備中になってて、あれ?川崎は?ということで、100年ぶりにローチケを見たら公演が選択できたのでそっちでエラーと戦いながらチャレンジしてたんですが全然購入に進めないまま予定枚数が終わってしまったので、残念だなーと思いながら、公式がツイートしたぴあのURLをクリックして、どうせ川崎無いんだよな……と思ってたら、あったよね。なんなんだよ、事前にちゃんと出せよ!川崎の詳細を見たら、注釈付指定席がまだ△表示になっていたので、改めて申込みチャレンジ。すいすい進んで普通に取れてしまったので川崎にも行けることになりました。

注釈付指定席なので席には期待感ゼロなんですが、どのくらい厳しいかを確認したいので早く席を知りたかったんですが、席番が出るのは結構ギリギリ(開催1週間前)だったんですが、まあ予想以上でも以下でもない席でした。座席的には川崎球場レフトスタンド席*5 ということで、麻雀牌を持っていって珍プレー好プレー*6にでも出ようかなと思いました。
はい、まあ席も分かりましたしゆったりとした気持ちで当日を迎え、開場時間過ぎに到着の予定で自宅を出発。カルッツにも川崎球場にも何度も行ってはいるんですが、川崎駅の何口から出るのがベストなのかは覚えられません。覚える気がないのかもしれません。
とりあえず中央改札を出て、ラゾーナの方ではないはずだという感覚のみで京急川崎駅の方に向かって歩き始めてからGoogle Mapで検索。間違ってはいないみたいなので、駅を出てすぐの信号が変わりそうだったのでとりあえず渡ってナビを起動しました。ナビを起動するのは遅かったんですが、大まかにいうと間違っていなかったので、「市役所通り」の看板が出てきたので一旦通りを渡って、そのまま市役所通りを歩いていきましたが、ナビが左の横道にヤケに誘ってくるんですが、別にこのまま道なりに行けばカルッツかわさきに着くはずなので無視していましたが、途中で歩道橋を渡らなきゃいけないから一旦道を逸れろって言われたんですかね?無視して歩いていたので正解は分からないんですが、永遠に続くかと思われた川崎駅からカルッツへの道も無事に辿り着きました。駅からカルッツ遠くない?
f:id:iitaidake:20210612163717j:plain
f:id:iitaidake:20210612164133j:plain
今回は予定通り既に開場していたんですが、会場の前とか道沿いに人が多かったので、今日もまだ開いてないのかよと思いましたが冤罪すいませんでした。野面で入場口まで行ったら、全然人がいなかったので、そのまま入れる感じで急にチケットアプリを開いたり、ちょっとまごついてしまいました。手指の消毒、掌での体温計測、チケットの確認で入場。見つけにくい階段で3階まで上がって席を確認します。
座席表で確認はしていたので場所は分かっていたんですが、川崎球場のレストスタンド席は実際どの程度注釈があるのかなっていう。外にまだいっぱい人がいたので客席はまだ全然埋まっていなかったので実際はあまり掴めませんでしたが、「これは座っても立ってもだな……」という感じでした。まあそれが注釈付指定席*7なんでね。

f:id:iitaidake:20210612164339j:plain
川崎球場の外野席表

さて、セットリストは大宮と全く一緒だったので、そういう意味では特に大きなトピックはないですね。とはいえ、いつもと選曲が違うから莉子ちゃんがカバーしてるのが目立つのかなという印象はありました。*8

大宮の時に流してた部分としては、「PLAYBACK」から「愛のレンタル」の繋ぎなんですがソロダンスパートを繋いでいって、順にハケていってマイクスタンドを持って戻ってくるという、こういうスペシャルがあるとやっぱり良いですよね。毎回ライブではステージセットが違うのでいつでも特別な部分があったりするんですが、大学芸会名物というべきこういう演出が見れるのはアツい。

今年に関しては3月4月*9にツアー*10「6Voices」 はありましたが、その後メジャーデビュー9周年と新メンバーのお披露目後の単独はこのコンセプトライブで終わりだと思いますし、ファミえんは9人(8人)編成、秋、そして大学芸会はどうなるのか不透明なんですよね。

最初のMCで、かほちゃんの生誕サプライズがあったんですが、その手前の自己紹介で活舌がクラッシュしている人とかいたので、それがサプライズ的演出のせいなら相当なものだなと思いました。出てきたケーキのロウソクに(たぶん)火が点いていなかったので、コロナ禍~と思いました。誕生日当日にイベントがあるって良いですね。

大宮の時も思いましたが、だいぶ「イエローライト」が馴染んできました。音源も出ていないし、ライブの数も少なかった*11のでなかなか難しいところではありましたが、「最高だよって笑うため~」の件が、良すぎる*12ので、ちょっと好きになってきました。それに「(これも それも あれも どれも)みんな願っていいんだよ」が星名さんパートなの味わいあるなあと改めて思ったりしています。

今回のセットリストでは2曲*13ユニットがありましたが、今後新メンバーが増えて演出の幅を作る意味でも、ユニットのコーナーみたいなのは今後もあるんでしょうな。全曲、全員歌唱も崩れるかも知れないなと思いました。*14

今回の最重要ポイント「ジャンプ」の件がはじまった時点で真山さんは今日も泣いていたので、またもらい泣きしそうになりましたが耐えました。でも曲がはじまったらやっぱり良かったので泣いてしまいました。
ただ別次元で思ったのは、今後普通に「ジャンプ」がライブセットに入った時に、クラップ強要になるのは違うかなということで、演出として促す分には良いと思いますがクラップ自警団が発生するのは気持ちが悪いなという感じです。まあ私はペンライト振り回されるよりも、変に声を出されるよりも、ちゃんとリズムに合ったクラップをしてくれている方が全然いいんですけれども。

これが大阪でできなかったのは本当にもったいないなというか、結果的に2回見た私が言うことではないですが、エビ中を好きな色んな人に見られる機会があったら良かったのになという風には思いました。そういう層を拾っていないので、たまたま目にすることがある程度ですが6人のエビ中が好きだったので、もう見に行きません的なことを発信している人も多少なりともいるということで、そういう人にとっては最後の機会でしょうし、これからも見続ける人にとっても同じく6人*15のステージは最後になるので、この光景を目に焼き付けるという意味では東名阪でできれば良かったですよね。*16まあ仕方がないことだとは思いますが、こういうのに当たるのも悪い意味でらしいなっていう。

ちなみにステージは丁度真ん中辺りまで見えて、上手の2/5くらいか見えませんでした。そして、カルッツかわさきの3階の席に関しては、ステージが見えないこともさることながら、音も結構悪かったように思います。*17なるほど注釈付だなという感じでした。

YATSUIフェスも日本特殊陶業市民会館*18もNUMBER SHOTも行く予定が無いので、これが最後のロスタイム*19なのかなと思いますし、8月以降には当分こういうライブ*20をするにはちょっと時間がかかると思います*21ので、本当にいいロスタイムをもらえたような気がします。

昨年末*22の「with たむらぱん」での初披露から待っていた、パーフェクト「イエローライト」*23を見ることはないまま、パーフェクトの形が変わる*24ことになってしまうんだなと、ちょっと残念な気持ちになりました。

帰りは規制退場もそこそこ早いタイミングだったので、すんなり会場の外にも出れましたし、駅までもすんなり帰れましたし、電車も予定通りだったので非常にすんなりでした。昔は川崎までならちょっと行くかで行けてましたが、今はちょっと遠いな……。
f:id:iitaidake:20210612164555j:plain
そして、帰り道に携帯を見るとこの日からファミえん2021のFC抽選申し込みがはじまるとのこと、お値段が9,200円(込々9,970円)ということで、コロナ禍~ってなりましたね。*25ちょっとこれ以上は……と思いますが、既に限界を超えてますけどね。

___
20210612
私立恵比寿中学
私立恵比寿中学 Concept Live ~MOVE~」
カルッツかわさき ホール

iitaidake.hatenadiary.jp

*1:会場のグランキューブ大阪新型コロナウイルスの大規模接種センターになったため会場を変更

*2:会場変更っていう言い方をしたからちょっと荒れたんじゃないかなという気がします

*3:最初の受付が大阪会場分の受付だったので、結果的に大阪分は無効になり、改めて川崎分の受付になった

*4:大宮は持っていたので人生に余裕はあった

*5:現存しません

*6:昭和のTVショー

*7:一応指定席なので立つんですが、手すり側なら立たなくても見えるのに大概の人が立ち上がりますよね、私が手すり側なら高所恐怖症なので立ち上がらないと思いました、そして手すり側の人が座っていれば、端っこの人ももう少し見やすいんですけどね、手すり側だけ着席指定で売ってくれればいいのにと思いました、人間の欲は限りないですね

*8:普段は真山さんがフル回転しているイメージです

*9:本来なら2月、3月の予定でしたが、4月末のオーディション結果発表直前(最終合宿の終了後)になってしまいました

*10:私達はシリーズと呼んでいますでお馴染みの

*11:実数も少なかったし、自分が見れる機会も少なかったと思います

*12:エビ中は常に最新の状態が最高であるという思想の元で見続けているので、この先には今よりも良い未来が待っているはずだと思っています

*13:「藍色のMonday」「日進月歩」

*14:全曲振り入れしているみたいなんで、そういうこともないかもですが

*15:ステージ上は5人ではありましたが

*16:厳密にいうと東京ではなかったですが

*17:スピーカーが3階の席番にR/Lが付く方向には向けられていないと思われます、ぼんやりした音に感じました(こちらの耳が悪い可能性はあります)

*18:フォレストホール/日本特殊陶業市があるのかと思いました

*19:放送部は行く予定ですが、基本的には公開録音なので

*20:ゴリゴリにパフォーマンスに寄せたもの、今年はちゅうおんもどうなるか

*21:現時点ではそういう予想ですが、全然やっているのかもしれない

*22:2020年末

*23:安本さんが入って6人での

*24:8月以降は9人、その時点では安本さんはまだ復帰していない見込みということを考えると、6人での「イエローライト」の披露は期待薄になってしまいました

*25:ファミえん令和元年は7,800円