ちょっといいたいだけ

主に私立恵比寿中学とukka(ex:桜エビ~ず)について書いています。

6年ぶりに先生の都合で自習になりました 2024/02/23 私立恵比寿中学 ファンクラブ限定イベント「エビ中メンバーの自習」 パシフィコ横浜 国立大ホール

久しぶりに先生の都合で自習になったということで、2023年度?のFCイベントはいつものパシフィコ横浜ですが、出し物は6年ぶりの開催となる「自習」ということになりました。

過去の「自習」や諸々について
iitaidake.hatenadiary.jp

昼に別件を入れようかとも思ったんですが、あまり体調も良くなかったので無理しなくて良かったかなと思いながら開場時間辺りに到着を目指して出発、早めに会場付近に着いたら何かやってるかもみたいなのもありましたが、まあいいですっていう感じでしたので時間合わせで。

天気の悪い2月のパシフィコっていつ以来かな(2017年のお別れ会は寒かった)ってくらい、朝は雨も降ってましたし、先々週の陽気を考えたら馬鹿みたいに寒いしで酷いもんだなと思いました。いつものようにクイーンズスクエアを覗きに行きましたが、相変わらず工事中です。

パシフィコ横浜 国立大ホールのいつもの入口側に降りていくと既に入場待機列ができていたので合流、寒さに震えながら開場待ちしていましたが、若干遅れてロビー開場するとのこと。列が進んでロビーへ。アーティストスポークンのスクリーンがあったので記念撮影、スクリーンだけの。

トイレに行ったりしていたら知らぬ間に開場されていたのでエスカレータに乗って2階へ。今回は一階席だったので、最後列側から入って自席へ。年に何回かパシフィコに来るわけですが、大概大概な席で着席指定を買わなくなってからPAより前に座ったことがないと思っていましたが、今回はPAと並びの席でした。厳密に言うとPA卓よりは若干後ろではありますが、視界には入らない位置こと真横でした。

そういえば会員証もってこいみたいなことがポストされてたような気がしますが最終的に一度も鞄から出すことなかったな、何がありました?客入れのBGMはバラバラな感じだったので1曲ずつ選んでるパターンですかね。

いつもよりは前の列、奇跡的に通路よりも前だったので若干落ち着かないまでありました、ただもう少し前の席でも良かった(願望)ですね。ほぼ定刻だったでしょうか、客電が落ちてVTRからスタートしました。教室で撮られた*1イメージOP(友情ラブレターにのせた青春っぽいVTR)でしたが、監督は真山さんだとのことでした。曲の編集から演出までやったそうです。一部のメンバーしかいなかったそうですが、真山監督渾身の映像でした。このDIY感覚こそが自習みたいな話にはなってました。

本編はプロックごとに姉メンプロデュースと低学年メンプロデュースに分かれていて、真山監督のOPから最初のブロック2曲は姉メンパート 。姉メンはしっかり「トーキョーズ・ウェイ!」から入る仕事のできっぷりからの「SHAKE! SHAKE!」でした。10人ver.の「SHAKE! SHAKE!」は、はじめてかな?
MCはしっかり自己紹介。自習の説明*2、最初のブロックは姉メンプロデュースだよって話。

低学年メンブロックはまさかの「歌え!踊れ!エビーダダ!」からスタート、本日はシュクメルリ大好きのジョージアから来たダダは桜木心菜似のダダでした。フル尺ダダは久しぶりなのでは?アイム、フー!何年経ってもエビーダダには興奮しますね。
相変わらず苦手ではある「放課後ゲタ箱ロッケンロールMX」ですが、シャウトパートのメンバーが変わったり、ギブソンレスポールの担当者が一部変わったり、見るべき場所が移り変わったことで好きにこそならないけど新鮮さが今はある気がします。
「もっと走れ!!」で運動会、綱引きと玉入れを姉メンvs低学年メンで。綱引きは姉メン圧勝、玉入れも姉メンが勝って、2-0で完勝。ここ一番の結束と負けず嫌いみたいなところが出たかという感じ。*3)もっと走れで対決したいというのはののかちやんの発案、ちなみに玉入れ(特殊ルール、カゴに入ったサインボールを客席にプレゼントするおまけつき)の競技案を出したのは小久保だとのこと、姉メンたちに褒められていました。協議の審判は藤井校長でした。このブロックでは「キングオブ学芸会のテーマ~Nu Skool Teenage Riot~」もあって、いやに古い曲ばっかりだなと思いました。
旧曲をやってると、10人になってからパート割がまた変わったところもあったりして、そんな中でも桜木ちゃんが受け持ったパートは、過去に寄せるのではなく、桜木ちゃんならではの解釈みたいなものが入っているような気がしてとても良いと思っています。*4

半分メンバーが着替えでハケて残ったメンバーでトーク、運動会での思い出みたいな事を話していましたが、ののかちゃんはリレーの選手、星名さんは変則*5リレーのアンカーで陸上部相手に勝ちきったとかの話の後にユナ仲村が運動は何もできないという話をしていました。

着替え終わった組が出てくるのかと思いきや、MCしていたエマユナが「中目黒の冬風…NAMIDA」。相変わらずの記憶力の低下というか、ちゃんとタイトルを覚えていないので、「ナミダ」しか思い出せずになんの「涙」だっけ?と思いながら聴いていて、サビでアハ体験。普段、「ハロプロ」って呼んでました。エマユナすごい。なんかもう今更いう話でもないなとは思ってしまいますが。
中目黒終わりでMCの残り3人がスタンドマイクを持ってきて真ん中に星名さんが立って、まさにこのフォーメーションは!でした。何代目のフリンデルガールかという感じでしたが「神さまの言うとおり」でダンダンダンっつって。
真山さんのハタチの生誕*6以来の「アタリメ」でした。ユニットの中にユニットオリメンがいるっていうのもこの時点ではピンと来ていなかったのでこの曲なんだっけなーってなってました、久しぶり過ぎるんですよ。ちなみに私が毎回パシフィコに来るたびにクイーンズスクエアを見に行くのはおりじねぇたぁ*7であるところ瑞季と真山の中学を卒業しない式が行われた場所だからです。
「たまげた恋のエルニーニョ」もいつぶり?っていうか、あの代々木以来なのでは?と思いましたが、りこちゃんの生誕*8と一昨年の柏木企画のいそきん回でやってたとのこと。どっちも見てないので7年半ぶりに見ました。2016年の代々木、楽しかった記憶があるんですが、その後の色々な事があったので無かったことみたいになってるんだよな……。設定も衣装も良かったのに。

ユニットのブロックは、エマユナに中目黒やらせたい!からスタートして10分くらいで(全体像が?)決まったとのことでした。このブロック思いついたところで楽しくなっちゃってて星名さんのアウトプットがめちゃくちゃで、姉メンと低学年の組み合わせで、こういう組み合わせはじめてじゃない?と言い出したところで、姉メンと低学年の組み合わせは去年のツアー*9でもやってるしということで、即訂正されていました。まずエマユナは低学年のみのユニットですしね。ただ思いついた時に最高に楽しかったんだろうなというところはわかりました。

続いての姉メンのターンは「EBINOMICS」からの「制服"報連相″ファンク」のファンク曲繋ぎから、もう冬が終わっちゃうので駆け込みで「フユコイ」を、とのこと。このブロックはかほちゃんセレクトっぽかったですね。

本編最後は低学年プロデュースブロックは「禁断のカルマ」から、低学年勢カルマ好きだよなーってよく思います。しかし、カルマの桜木さん、腰の動きがマブチモーターとクランクで動いてんのかっていうくらいクネってました。
この時はindigo hour以前/以後で分けるならば、以前*10なわけですが、「U.B.U.」を聴いていて、indigo hour以降の曲とどうやって融合していくんだろうなみたいなことを考えてしまいました。低学年メンバーがやるべき曲であるところの「U.B.U.」は存在すべきだとは思っていますが、今のエビ中のモードではないんだろうなという気分で、もう当分見れないのかも?みたいな気持ちでした。
「スターダストライト」は3組に分かれる通常のパターンでした。なかなか本体のライブではやる機会が少なくなってしまいましたが、低学年メンバーの生誕を中心に歌われているところを考えると低学年メンバーは好きなんだろうなと思いますが、私も好きなんです。とにかく良いので、相変わらずの良さでした。

MCでなんか桜木さんがなかやまきんに君になってパワーとか言ってましたが、アレは何だったんでしょうか。私も筋肉つけるので、あなた達も筋肉つけろみたいな話ししてました。さいたまスーパーアリーナ(さスーア)でやるためにはもっとエビ中を広めて行かなきゃならないという話でしたが、真山さんが前のさいたまは勢いでやったけど、この10人でなら実力で行けるはず、みたいなことを言ってた気がします。

アンコールは「CRYSTAL DROP」の初披露からでした。3部作*11でいうとどっちかといえば「TWINKLE WINK」の方が気に入っているので聴きたかったなと思いました。初見ではハマらなかったかな。

自習はコンセプトライブだと思いますので今回のコンセプトは新譜ではなかったから、最初の「トーキョーズ・ウェイ!」とこれだけ、ライブの差し色としてのindigo hourは悪くないというか際立ちすぎず、それでいて主張は強くという感じ。ただ春ツアーはこっちがメインになるんだろうからどのくらい旧曲とバランスがとれるセットリストになるのかなという期待と不安が残りました。

最後に「BLUE DIZZINESS」とかで突き放されるのかなと思っていたら、逆に「永遠に中学生」で、私は宗教上の理由というか同列の並びの人たちはやってなかったですし、やってたとしても参加しなかったかと思いますが、前方の人たちが肩を組んで揺れているのを見て、ただ懐かしいなと思いました。
最後は春ツアーのFC先行の受付が始まるよっていう話で終了でしたかね?

エビ中のライブはクールありホットありコメディありが当たり前みたいな気分になってましたが、次はそうもいかないんだろうなというか、これでいつも通りだったらそれはそれで悪くないけど、これはなんだったのか?ってなるよな。
今回は旧曲も多めで、所謂干され曲も多かったかなと思いますが、春ツアーに向けてのガス抜きなのかなーなんて気にもなりました。あのアルバムを引っ提げてのツアーってどうなるのかな?っていう期待と不安がまたありますね。

ちなみに公演プロデュース的には一番丸い方法(高学年/低学年メンバーに分けて、ブロックごとに演出)になったかなと思いますが、その分1人のメンバーによるプロデュースで感じられる縦線の繋がりとか全体のまとまりみたいなものはあまり感じなかったかなという風に思います。

ということで、今回は「自習」というタイトルではなく、「自習的な新しいラベル」を付ければよかったのかもねと思ったりもしました。まあコンテンツとしてのあの頃の「自習」を再現するのはもう難しいんだろうなと思います。とはいえ、生誕ソロとは違う縛りでの作り方だったので「エビ中のイベント」にはなっていたし、あの頃を想起させるものにはなっていた気がします。*12

6年前の最後の「自習」は小林Pの回にしか入れなかったのですが、あの時点で既に自習的なアプローチと言うよりも本格的なライブイベントになっていましたし。

今回はお見送り会*13があるということで席で待機となりましたが、私の近くでアナウンスしていた人は3階から順に呼び出しますので参加されない方はお帰りいただいても良いです、みたいなことを言っていたように思います。たまに一階席に座るとこうだよと思って待っていたら、何故か最初の呼び出しで外に出ることに。何だったんだあれと思いながらロビーに出てクネクネと歩かされて出てきた扉の近くのパーティションの前に並ぶことになりました。その後も後続がどんどん出てきて列もロビーいっぱいになったかといったタイミング(20〜30分くらいの待機時間でしたかね?)で、お見送り回スタート、メンバーが机の向こうに並んで前を通る形式でした。流れ的には結構余裕はありましたが、前の人もすっすと進んで行きますし、こちらも会釈するくらいしかないレベルの関係性しかもはやありませんので、皆さんに会釈して進んでいきましたが、藤井さんがメンバーとは反対のパーティション側に立っていたので、会釈しましたがその時間が一番長かったかもしれないです。その後、最後から2番目にいた真山さんに「おっ!」と言われて手を振り、安本さんに最後に会釈して帰宅の途に。

この退場順がFC加入10年の実績だという冗談をPostしたら、私がぼちぼち家の近所と言えるくらいまで移動していた時に10年加入してるのにまだ座ってるという話を聞いて、恐ろしくなりました。もしや2時間近く待ったのでは?もしそうなってたら、体調悪かったから帰ってたかも知れませんね。意地で残ってたかもしれないですが。それかそのまま倒れてたか。

普段なら記憶がフレッシュなうちにメモっとこうと思うんですが、電車の中でもそれどころでもなく、兎にも角にもひとまずは帰宅して家でパタリと倒れました。*14

2024/02/23
私立恵比寿中学
ファンクラブ限定イベント「エビ中メンバーの自習」
パシフィコ横浜 国立大ホール

natalie.mu

*1:BULE DIZZINESSのMV撮影中の空き時間に撮ってたんですかね?

*2:ここで前述の真山監督の話をしていたかと思います

*3:真山さんが引き芸しないで綱引きでぐいぐい引き込んでいったの良かったです、綱引きだけに

*4:他のメンバーも当然新しい歌割には新しい解釈を持っていると思いますが、桜木ちゃんの振られているパートは何というか元の色が濃いというか大変だなっていうところが多いような気がします

*5:1走目から半周ずつ距離が伸びるリレーで、シャトルランで異常な数値を回数を叩き出していたので陸上部だらけのアンカーに選出された

*6:2016年開催のまやまにあ以前の生誕(まやまちゃん祭り)

*7:瑞季と真山のユニット名

*8:2017年

*9:私立恵比寿中学 spring tour 2023~100%ebism~

*10:既にほぽ曲は出揃っていたので大勢は決まっていました

*11:アルバム「indigo hour」のリード曲3部作、「BLUE DIZZINESS」、「CRYSTAL DROP」、「TWINKLE WINK」のきのこ帝国(活動休止中)の佐藤千亜妃作詞の3曲

*12:それはただのノスタルジーでしかないんですが

*13:お見送り会なんて夏だぜジョニーのイベントで今は亡きSTUDIO COASTで参加した以来かなと思いました、その後もありましたっけ?

*14:一応、土曜に病院に行きましたが、お前は風邪だから検査もしないし風邪薬のめとのこと、多少熱も出ましたが、基本は喉風邪のようでした、当日の昼間は熱もなかったし、喉がちょっと痛い程度でしたが、ご時世変わらずですのでライブ中もマスク着用、お見送り会もマスクで無言会釈でした