ちょっといいたいだけ

主に私立恵比寿中学とukka(ex:桜エビ~ず)について書いています。

2013-01-01から1年間の記事一覧

観劇メモ:恵比寿リトル歌劇団「エビ中文化祭 ~恵比寿リトル歌劇団、ふたたび~」 赤坂ACTシアター

2部のチケットが運よく当たりましたので、1年ぶりの恵比寿リトル歌劇団を見に赤坂ACTシアターに行ってきました。 会場内に入って席につくと、結構荘厳な曲が流れてたんで、これ変にハードル上がっちゃうな、と思いながら幕が上がるのを待ちました。幕が上が…

全力の影響下の世界

これはそもそもそういう視点では見ていなかったものが、 周囲の変異によって変化していく中、その変化へ傾倒していく新しい 色々な存在に対してなるべく固有名詞を使わないようして思ったことを まとめようと思ったんですが、結局うまいこと行かなかった例で…

ターニングポイントはロックの日

4thシングル「手をつなごう/禁断のカルマ」の 販促ツアーファイナルが、6/9ラゾーナ川崎で行われました。直前に「今日は1曲目ロックリーでしょ?」という話があり、 なんで突然ロックリーやんの?と思ってたんですが、話を聞いて納得、 「今日はロックの日(…

20130609 私立恵比寿中学「スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜」最終日 ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ

スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜 ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ「春のとんでんツアーファイナル 〜始まりを覚えていますラララ〜」優先の出ないラゾーナ川崎は泊まり込みが当た…

20130608 私立恵比寿中学「6thシングル『バタフライエフェクト』お渡し会」タワーレコード池袋

インターネットの闇から拾ってきました。 はじめてCDお渡し会に行った時のものです。 ----昼から池袋で色々あった*1みたいだったので折角なので見に行きたいなと思ってたんですが、結局は時間ギリギリに行ってCDの受け取りをすることになりました。現地…

20130604 私立恵比寿中学・東京女子流「私立東京エビ流中学 合同リリースイベント」横浜BLITZ

私立東京エビ流中学を見に行きました。整理番号は天文学的数字だったので、自分の番号の待機列は入口から遙か彼方に離れた場所に作られていました。 そこから遠くに見えるBLITZを見ていると、絶望感でだいぶ泣きそうでしたが、集合・開始の時間が普通に働い…

ぼんやりとした光の向こう ~ステージ上1センチの世界~

その分と言っては何ですが、普段なかなか見れない、いろんなものを見る機会がありました。 そこで普段と違うステージを見ていて、ぼんやりと頭に浮かんできたことがありました。 それは、自分が「アイドルに求めているものは何か?」です。ここからは本当に…

音源と映像から読み解く「手をつなごう」

先週は放送部で音源も流れて、今週はFC向けにMVの披露というわけで、ライブ以外での「手をつなごう」が手元に届き始めました。まずは音源で聴くと、曲の冒頭にある柏木ひなたのアカペラは、初めて聴いた時に感じた、荘厳すぎる感じが薄れていて、よみうりの…

20130517 スターダスト芸能3部「スターダストアイドルサミット」Ustream大賞

20130517 スターダストアイドルサミット※前半約1時間を文字起こししました これはももいろクローバーZが2012年のUstream大賞を受賞したことで2013/5/16〜17に行われた、「ももいろクローバーZ Ustream大賞受賞記念 24時間いただきますっTV」の中でももクロメ…

季節はめぐってまたサクラ

もうポケモンのEDでの放送は終わってしまいましたが、 「サクラ・ゴーラウンド」っていいですよね。 何がいいって、極端なことをいえば何も歌ってないのが何よりいい。 そう言ったら怒られるかもしれませんが、そこがいいと思っています。何も歌っていないと…

20130506 私立恵比寿中学「スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜」(2日目)横浜BLITZ

スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜 横浜BLITZ「よろしくデビュー2周年スタート・ブラッド・クレッシェンド」環境はここまで心を荒ませるのかという感じでしたが、ライブは非常に楽しかったし、良かった…

20130505 私立恵比寿中学「スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜」(初日)横浜BLITZ

スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜 横浜BLITZ「ありがとうデビュー1周年ジャスト・ホワイト・スタンダード」メジャーデビュー1周年、横浜BLITZ公演初日です。ということで、そういう感じのセットリスト…

20130425 私立恵比寿中学職員 第5回 エビ中職員会議特別版「エビ中職員会議特別版 〜踊って&呑んでぴょんぴょこりん〜」(第1部)阿佐ヶ谷ロフトA

20130425 私立恵比寿中学職員 「エビ中職員会議特別版 〜踊って&呑んでぴょんぴょこりん〜」 阿佐ヶ谷ロフトA※過去にまとめたものを転載しました2部(後半)はこちら iitaidake.hatenadiary.jp ____阿佐ヶ谷ロフトAは初めて中に入りました。 普段はテー…

20130425 私立恵比寿中学職員 第5回 エビ中職員会議特別版「エビ中職員会議特別版 〜踊って&呑んでぴょんぴょこりん〜」(第2部)阿佐ヶ谷ロフトA

20130425 私立恵比寿中学職員 「エビ中職員会議特別版 〜踊って&呑んでぴょんぴょこりん〜」 阿佐ヶ谷ロフトA※過去にまとめたものを転載しました1部(休憩前の前半)はこちら iitaidake.hatenadiary.jp ____第2部 ※女子流の新曲?に乘って佐竹さん登壇※…

君の手をつなぎ返せないいくつかの理由

最初に断っておくと、曲は往年の小室哲哉を彷彿とさせる感じ*1が 全然いい曲だと思っていますし、後述しますがその今気になっている歌詞も 理由がわかれば腑に落ちるという感じです。さて、特にあえていう必要はない事ではありますが、 これは言わないと死ぬ…

20130421 私立恵比寿中学「スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜」東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ

スプリングデフスターとんでんツアー2013 〜チャンスは今だ!幸運期に乗ってよいこらしょ〜 東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ「鈴木裕乃生誕祭 〜ツアー初日ですね、いいと思います、え、他に?〜」はじまりはいつも雨*1。一応、朝5時に目覚ましを…

普通じゃない女の子たちからの禁断のアンサー

TX系ドラマ「ヴァンパイアヘヴン」のOPと、 QR「私立恵比寿中学放送部」で、新曲「禁断のカルマ」が一部流れました。 この曲についてはまた新しい挑戦だなと思います。さて、この放送で「禁断のカルマ」の歌詞についての全体像が ざっくりとわかってきたとこ…

いつかの風景を超えていくためには

よみうりランドのダブルアンコール2曲を終えて、 ライブが終わる寂しさに泣き出した松野さんに対して 「もう終わっちゃうの〜?まだ、やろうよ*1」と星名さんが答えて*2 実現したトリプルアンコールの「仮契約のシンデレラ」について思ったことを。前回も書…

憧れの終わりと「フレ!フレ!サイリウム」物語の完結

3月の終わりとともに、私立恵比寿中学 初のよみうりランドでのライブ「狂い咲きエビィロード」が終わりました。内容的にはお芝居も見たい派の私には 若干不満が残る感じもありましたが、 鈴木さんが直前まで不在だったことを考えると、 それもまた致し方ない…

20130331 私立恵比寿中学「狂い咲きエビィーロード〜終わりなき進級〜」よみうりランド オープンシアターEAST

今回、当日まではひたすら天気の心配ばっかりしてましたね。 ステップを上げるたびに雨が降ったり雪が降ったりっていう。天気予報はずっと日曜日だけ雨予報、気温も下がる。当日、実際に早く起きた朝には雨音が結構大きく聴こえてて、こりゃやっちゃったなと…

BD「私立恵比寿中学年忘れ大学芸会 ジャングル大冒険」

Amazonさんから、珍しく発売日に到着してたんですが、 諸般の事情で1日おいて昨日の夜にBDを見ました。見始めたのが1時を回るくらいだったので、特典だけ見て 本編は週末にでもと思ったんですが、BDなのでディスクも別れてないし、 プレーヤーに入れたら頭か…

20130305 私立恵比寿中学職員 第4回 エビ中職員会議特別版「エビ中職員会議特別版 摩天楼はサブカルに〜やっぱり薔薇が好き〜」 新宿ロフトプラスワン(第1部)

20130305 私立恵比寿中学職員 「エビ中職員会議特別版 摩天楼はサブカルに〜やっぱり薔薇が好き〜」 新宿ロフトプラスワン※過去にまとめたものを転載しました ※この回からUSTを含めたナンバリングが無くなりました ____1部内容をまとめました。 大体時系…

20130305 私立恵比寿中学職員 第4回 エビ中職員会議特別版「エビ中職員会議特別版 摩天楼はサブカルに〜やっぱり薔薇が好き〜」 新宿ロフトプラスワン(第2部)

20130305 私立恵比寿中学職員 「エビ中職員会議特別版 摩天楼はサブカルに〜やっぱり薔薇が好き〜」 新宿ロフトプラスワン※過去にまとめたものを転載しました ※この回からUSTを含めたナンバリングが無くなりました1部(休憩前の前半)はこちら iitaidake.hat…

宮崎れいなの存在感

2013/3/5新宿ロフトプラスワンで行われました、 私立恵比寿中学職員会議に行ってきました。「イベントの空気感が違う」と国語教師/近藤キネオさんが何度か言っていましたが、 集まっている客層が大分変わったのでそれも当然かなと思いました。これまでの職員…

20130303 私立恵比寿中学 フリーライブ「生誕誕メン祭り ~行列御免!お昼は1品無料サービス~」ららぽーと柏の葉

今回も反省を生かせない自分が人間なことが分かりました。 前回の柏の葉、真山生誕の時が確か8時くらいに到着して優先券が自分の50人前くらいで無くなるという感じでした。そして、ラクーアでは優先だけ、ラゾーナでは売り場にもたどり着けずという状況だっ…

まだまだいろいろ勉強中、そう頑張ってる途中

インプットが無いのでアウトプットがなかなかできない状況ですが、「頑張ってる途中」について思うところがあったのでまとめてみたいと思います。「頑張ってる途中」凄くいい曲だし、それぞれのパート割についても適材適所で文句の言いようもない。というの…

エビ中「らしさ」と新しいチャレンジ

「この曲はこの人が歌ってないと!」 「この人の曲ってこういう感じだよね!」 みたいなのってやっぱり結構重要だと思うんですよ。その部分が所謂「らしさ」って言われるものだと思うんですが、 その「らしさ」っていうのがまた曲者で、世間の皆さんは当然「…

チケットと謙虚な心

最近思うことは去年の秋以降、爆発的に人が増えて、 これまでそれほどアイドルに興味がなかったような人や、 距離感が違うところから来ている人が増えているのかなっていうことです。 そういった人はやはり早くその場に馴染みたい、 (自分も)早く楽しみた…

ガリ勉は最高

ほしなみちゃんが世界の真ん中なのは 皆さんご存知の通りだという前提で話を進めます。この「踊るガリ勉中学生」におけるほしなみちゃんは正に主役のガリ勉役、 最初の「ガリ勉最高!」から「生まれた理由」「愛とはなんなのか」を 知りたいと叫ぶところまで…

大好きでも 緊張しちゃって動けない

「大好きだよ」に思う、そもそもこの歌詞のような恋愛観で生きてるので歌詞についてはもはや疑う余地がないんですが。大好きだよ発売日: 2014/04/13メディア: MP3 ダウンロード確か真山さんが「これまでのエビ中の恋愛ソングは片想い・失恋ソングばかりだっ…